投稿者のアーカイブ

食洗機のすすめ その2

こんにちは! だいです。
どうも、ご無沙汰してしまいました。

ルータを新しくしたり、Gigabit化したり、家庭内のネットワーク環境を色々と変更していたり、仕事が突然忙しくなったりで、書けてませんでした。申し訳ないです。

ということで、食洗機の話題に戻りましょう。

今回は、LPガスの料金について書いていきます。
計算とか出てくるけど、難しい計算はないので、気になった人は、自分でも計算してみるといいんじゃないでしょうか。

まずは、払ってるガス料金からLPガス1㎥あたりの金額を計算してみましょう。
まぁ、非常に簡単なので、わかってるかもしれないけど、書いていきます。

毎月ガス会社から届くと思われる料金の明細を見て、
1㎥あたり○○円とかの記載があるなら、そのまま使えますね。

それが書いていない場合でも、今月のLPガス使用量と使用料金から計算できます。
計算に必要な情報は次のものです。
(※ガス会社によって、従量料金などの言葉は少し違ったりするかもしれません)
・今月のLPガスの使用量(例:7.2㎥)・・・1ヶ月で、どんだけガスを使ったか。
・今月の基本料金(例:2,000円)・・・ガスを使わなくてもガス会社に払う料金。
・今月の従量料金(例:4,752円)・・・使った分だけガス会社に払う料金。
・今月の調整費(例:592円)・・・LPガスの原料価格変動による調整分。
これも使った分だけ払う料金。

上記の括弧内に書いた例を使って計算してみましょう。
基本料金は、毎月固定だと思うので、今回は計算から除外しちゃいます。

1㎥あたりの使用料金は、
(従量料金 + 調整費) ÷ 使用量
です。

なので、
(4,752 + 592) ÷ 7.2 = (5,344) ÷ 7.2 = 742.222・・・・・・
となります。
今回の例の場合では、1㎥あたり、約743円ということになります。(※基本料金除く)
これをこんな風に書いたりもしますね。 → 743円/㎥

ここまでは計算できましたか???
わからなかったら、コメントにでも書いていただければ、アドバイスできるかも。
あと、間違いあったら指摘もコメントまでお願いします。

次回は、食器を洗うのにどのくらいのガスを使っているのかを計算して、
食器を洗うのに、いくらのガス料金がかかっているかを求めてみたいと思います。

では、また次回!

 

食洗機のすすめ その3

食洗機のすすめ その1

今回は、「食洗機」についてです。

とりあえず、結論から。

今住んでいる住居のガスがプロパンガス(LPガス)なら、

食洗機を導入すべき!だと思います。

なんで!?って思った方は、↓を読んでみてください。
食洗機の導入に悩んでる方も、↓を参考にしてみてください。
この先、数回に渡って食洗機の導入を検証していきたいと思います。
【注意】
今現在食器を水で洗ってるお宅の場合、ガス料金とか関係ないんで、食洗機にしても、変わらないです。
若干水の使用量は減るけど、電気代がかかってくるので、光熱費が逆に増える可能性が高い。
しかも、食洗機も安くはないので、初期投資がそれなりにかかってきます。
でも、食器洗いに費やしてた時間は減らせるとは思います。

まず、我が家で食洗機の導入を検討し始めたのには、下のようなことを思ったのがきっかけでした。

理由① プロパンガスって高いんだよなぁ。
以前はオール電化の物件に住んでいたのですが、昨年末にプロパンガスの物件に引っ越しました。
プロパンガスって高いっていうイメージがあったので、なんとかできないものかなぁと。
でも、実際どのくらい高いのかは、よくわからないなぁ・・・。

理由② 食器洗うのって、けっこう時間かかるんだよなぁ。
食器洗うの嫌いなわけじゃないけど、その時間を他のことに使えるんなら、その方がいいよなぁ。

そこで、少しでも家の光熱費を減らすためにも、
そして、自分が楽するたm二人の時間を増やすためにも、
妻のまきに食洗機購入を提案してみました。

今回はここまで。
次回以降、食洗機にしたら、実際光熱費は抑えられるのか!?っていうとこをいろいろ計算していきたいと思います。

 
食洗機のすすめ その2

【DIY】工具 その2

(少し前の話ですが)電動ドライバー、届きました!

 

おはようございます。だいです。

 

ようやく電動ドライバー届きました。

前回、購入の話を書いてからだいぶ経ったんで、当たり前ですよね。

届いたのが、こちら!!!

電動ドライバー FDD-1010KT

電動ドライバー FDD-1010KT

RYOBI というメーカーの「FDD-1010KT」ってやつです。

これを選んだポイントは

・そんな高くない。
これ、大きいです。妻からの許可を得るために。

・充電式じゃなくて、コンセント式。
作業中に充電切れとか、テンション下がりそうじゃない?

・これ一つで、すぐに作業が始められる
これも大きいです。ビットとか別売だと、さらにお金かかっちゃうんで・・・

このあたりです。

 

初めての電動ドライバーとしては、手ごろな値段で、すぐに使い始められるってことで、なかなかいいんじゃないでしょうか。

(まだ使ったことはないけど、)オススメです!!

 

実際に使ったら、使用感とかレポートしたいと思います。

 

札幌も、ようやくコートなしでも外を歩けるようになって、春っぽくなってきました。

現状、空室が多くなってしまった私のアパートですが、少しでも早く埋まるように、できることは色々とやっていきたいなぁ~。

 

【DIY】工具 その1

妻も書いてますが、アパートの部屋の魅力UP!のために、自分たちで出来るプチリフォーム?的なことをしてみました!

 

これからもどんどんやっていきたいです。

 

でも、DIYやるにも、いろいろと工具も必要。ということで、

少しずつですが、必要な工具とか、あったら便利そうな工具とか、揃えていきたいと思ってます。

みなさんも、オススメの工具があったら、教えてください!

 

最近購入した工具などは、こちら

・ヘラ ・・・ 窓用シートとかを張るときに使うやつです。使ってみて、けっこう便利だなって思いました。安かったしね。

・木工用のパテ ・・・外したネジの穴埋め用に購入。まだ未使用。

・電動のドライバ ・・・ ずっと前から欲しかったんですが、ようやく購入。妻の許可がおりました。今日楽天で注文したので、まだ届いてないんですけどね。これが届いたら、もっといろんなとこやりたい。

 

次のDIYはキッチンを変える予定。またシート張りですけど。

見た目が古臭いので、白いカッティングシート張って、黒い取っ手付けて、ちょとモダンな感じになればいいなぁって想像してます。

キッチン

キッチン

綺麗にできるか、わからないけど。。。想像の中では、いい感じに仕上がってるんだけど。

 

ま、とにかく、これからもどんどん挑戦して、より魅力ある部屋にしていきます!!

 

・・・・・なので、どなたか、入居しませんか???

 

 

自宅じゃなくて、賃貸アパート

S15外観

だいです。

私たち夫婦は、昨年秋くらいから検討を始めて、今年の初めに、念願の「大家さん」になりました。

始めは、自分たちが住む一戸建ての購入も検討していましたが、それよりも先に元々興味のあった賃貸用のアパートを購入することにしました。まだまだ始めたばかりなんで、不安でいっぱいです。

今後、大家さんになるまでの経緯とか、なってからの困ったこととか、少しずつでも書いていこうと思ってます。

今回は、今の空室を埋めたいってことで、現在の空室情報についてです。
とりあえず、部屋の概要だけですが。後日、もっと詳しく紹介したいと思います。

 

物件は、

札幌市営地下鉄 東西線 宮の沢駅から徒歩約10分。

大きい通りから、少し路地を入ったとこにあります。目の前には公園がある角地です。

【101号室】

ワンルームですが、とにかく広い!!

その広さ、なんと40㎡以上
面積だけで言えば、1LDKよりも広く、一般的な2LDKくらいの広さがあります。
23畳のワンルームに、広めのクローゼットとUT(トイレ、洗面、バス)が付いてます。

 

【302号室】

こちらもワンルーム。この部屋は、日当たり良好です。
さらに、玄関ドアには鍵が3つ!!!チェーンも合わせると4つ!!!!

13畳のワンルームに、クローゼットとUT(トイレ、洗面、バス)が付いてます。
間接照明もあります。

 

これらの部屋に興味をもたれた方、もっと詳細を知りたいって方は、コメントに記入願います。
こちらからメールでご連絡いたしますので、メアドをお忘れなく。

どうぞ、よろしく。

札幌 テレビ塔

 

はじめまして、「だい」と申します。

 

昨日から、ブログはじめました。

昨日の記事にもあるように、夫婦二人で「まきだい」です。

札幌に住んでます。

 

簡単に二人の紹介でもしときましょ。

【だい(夫)】

   性別:男

   職業:サラリーマン(IT関係)

   一言:早寝早起きが好き。いつでもどこでも寝れます。

【まき(妻)】

   性別:女

   職業:アルバイト(法律関係事務) ときどき 主婦

   一言:作ること、描くことが好き。ゴロゴロするのがもっと好き。

 

こんな二人で書いていきます。

”らいふ”ってタイトルに付いてるだけあって、日々のこと、書いていこうと思ってます。

その中でも特に

・賃貸アパート経営

・趣味の写真

・友人とのイベント

とかが多くなるんじゃないかと思ってます。

 

自分の記憶力を補うためにも、日記的な一面も持たせつつ、

誰かの役に立つかもしれない情報を発信できればと思ってます。

 

毎日更新はできませんが、定期的な更新を長いこと続けていければなぁと思ってます。

まずは、このブログを継続していくことが目標です。

らいふ的な目標としては、40くらいには隠居できればなぁって思ってます。

そのために、「今何をすればいいのか?」ってことを日々考えていきたい。

 

こんな私たちですが、どうぞよろしくお願いします。