投稿者のアーカイブ

アイデンティティ その3~口癖~

今回は、口癖についてです。

話していると、気づかないうちに言っている言葉。
たくさんあると思います。

よく耳にするのが、
「えー」
「はい」
「えっと」
ですね。

これらは、ちょっと聞き取り難くなるくらいなので、
構わないです。
(わたしもどもると、かなり言ってます)

 

口癖だとあまり好かないな、と思う言葉もあります。

「要するに」

この言葉を連呼されると、混乱します。
前の文章を要約するときに使って欲しい言葉なのですが、
「要するに」を連呼する方は、要約をできていないことが多い。
さらに、前言ったことと違う事を言ったりします。

わたしは、なるべく使わないようにしておりますが、
もし多用してたら突っ込んでください。。

 

次に
「すみません」

これ、、わたしも覚えがない訳じゃないですが。
連呼する方は、凄まじいです。

何かを話す前に、一回位なら普通ですが、
一文一文についてるんです。

『すみません、わざわざ連絡してもらって。すみません。
もう少し時間がかかると思います。すみません。
すみませんが、よろしくお願いします。
…(以下続く)』

こんなに言われたら、聴覚がゲシュタルト崩壊します。

『これまで、この方は謝り続けて来たんだろうな。。』
と、勝手に思ってしまいました。

 

口癖が周りに与える印象って強い気がします。

ダメ口癖、わたしも身に覚えがあるので、
反面教師として、気を付けなければ。。

情報誌 vs インターネット

賃貸物件を探すときに、まず何から手をつけますか?

 

街角に置いてある賃貸情報誌だったり、

不動産屋さんの張り紙だったり、

直接不動産へ行く方もいらっしゃるでしょう。

 

ちなみに、わたしはネットです。

 

 

先日、管理会社さんとの打ち合わせのとき、

近くにSU○MOが置いてあったので、聞いてみました。

 

まき「紙面に載せるのって、お金掛かりますよね?」

担当「そうですねぇ」

 

やはり。

 

担当「でも、こういった情報誌を見ました、って不動産会社へ来る人はほとんどいないですよ」

まき「え?そうなんですか・・・!」

担当「情報誌よりも、インターネットの方が断然多いです」

まき「はぁ。。」

 

たしかに、情報誌は目は通すけど、問い合わせたことないなぁ。

 

紙面活用は、一気に「なし」の方向になりました。

 

 

・・・しかしなぜ、こんなにもたくさんの物件が載っているのだろうか・・・

お部屋の管理の方と遭遇

先日、空室となった部屋が

清掃終わったとの事だったので、

ちょっくら覗いて来ました。

 

そしたら、見慣れないスーツの男性が一人

うちのアパートに入っていく。

 

住民じゃない。

 

これは、管理関係の人だと思い、

挨拶しておこう!と足を進めました。

 

清掃が終わった部屋の鍵が開いている!

やっぱり。

 

玄関を開けて覗いたのですが、

点検か何かしていて気づかない。

 

仕方ないので、

「こんにちわーーーー」

って声をかけたら、ものすごくびっくりしてました。

 

とりあえず、大家の親族ですと名乗ったら、

安心した顔してました。

(こんな若造が大家と知っているのかいないのかわからないけど)

 

スーツの男性は、清掃の会社の方でした。

 

 

いろんな方に支えられていることを実感。

 

あいさつは大事ですよね。

ぽぽぽぽ~~~~~ん。

管理会社と打ち合わせ その2

さすがに5件も空いたので、

担当の方からお呼びが掛かりました。

 

で、

 

無理やりにでも入れる方向でまとまった。

 

 

5月末までに3件は入って欲しい・・・なぁ

続・退去連絡・・・

先日退去連絡がありましたが、

再度・・・退去連絡が!

 

5月に3件立て続けに・・・

 

コレはちょっと、痛いです。

 

客付けせねば!!

退去連絡・・・がっくり。。

GWのウキウキの最中、

退去連絡が来ました・・・!!!

 

あぁ・・・

5月内に入居希望者がいないと、

CFがマイナスなんじゃ・・・

 

ダダ広い部屋と駐車場が空きます。

 

これまで、駐車場は満車だったので、

車所有者の方はダメだったのですが、

今回で空くので、車持ちの方にも範囲が広がります。

 

ひとつひとつ埋めていきましょう。泣

世界フィギュアスケート選手権 2011

こんばんわ!

いきなりですが、わたしは長野県出身です。

 

中学生の時に【冬季長野オリンピック】がありました。

その時に、フィリップキャンデロロの演技を見まして

フィギュアスケートが好きになりました!

長野オリンピック キャンデロロ on youtube

 

世界選手権がありました。

男子は2位に小塚選手、女子は1位に安藤選手。

すばらしい演技で楽しめました!

 

でも、ひとつ残念な事がありましたね。。。

続きを読む

【DIY】アパートの玄関リフォーム

ちまたはGWです。

わたしも多分漏れなくGWです。

11連休!やっほぅ!

 

今日はDIYする道具と材料を仕入れるため、ホームセンターに行ってきた!

まずは、アパートの部屋の玄関窓の目隠しをしてきました。

 

1階の部屋の玄関は、窓ガラス付。

明るいのはいいんだけど、丸見えデス。きゃっ。

丸見え解消のため、見えなくするやつをつけよう!と。

 

買ったのは、裏にノリのついていないタイプのシート。

何度も貼りなおせるので、慣れていなくてもいける!

 

↓見えなくなりそう★

シートカット前

↓カッターで簡単に切れた!

シートカット後

↓貼ってます。

シート装着中

 

30分くらいで貼り終えました!

玄関Before 玄関After

BEFORE→AFTER

 

全然見えなくなったじゃん!

 

コレで視線が気になる人でも大丈夫!?

 

 

印紙の還付に行って来た

だいちゃん(夫)がようやく平日のお休みが取れたので

タイトルの通り、印紙の還付に行ってきました。

 

実は、アパートの購入時の、

金消契約の契約書に不備がありました。

気づいた時はすでに、印紙に割り印を押した後でした。。

 

なので、作り直し。

印紙は新たに購入。

 

しかし、

破棄する契約書に張った印紙の還付ができるとのこと!

 

でも、印紙の還付には税務署に行かなきゃならずに、3ヶ月以上放置しておりました。

 

 

ようやく、税務署に行ってきました!

・・・なんか、空いてる。

確定申告の時期も終わったしなぁ。

 

係の人はやたらフレンドリーでした。

 

見た目、わたし達よりちょっと上くらいの歳。

 

「この歳でアパート買ったんですね~

すごいですね~

この金額で買えるんですか~

へぇ~」

 

とな。

税務署の人は優しいんだなと、認識した。

 

ちなみに必要なものは

・印鑑

・還付用の銀行口座

くらいだったかな。

 

わたしも印紙に押印したのだけど、

還付に来るのは、主契約者だけで良かったらしい。

なぁんだ。

 

そして最後に、

 

「忘れた頃に還付されますから♪」

 

わかったよ!ありがとー!

 

 

 

帰り道、大ちゃんと、この担当者について意見が合った。

 

TV番組「イッテQ」に出てくる

『超田舎に泊まろう』のヴィンテージ武井に似てる。

 

アイデンティティ その2~親~

仕事の関係で、いろんな人を見ます。

そして、人には本当にいろんな個性がありますよね。

 

今回は”親”に注目。

 

仕事上、依頼者の家庭の事情を伺うことがあります。

とくに、お金に困った人が大半です。

家庭の事情は実に様々ですが

 

「親の属性によって招かれた貧困」

 

たまに、そんなどうしようもない方に出会います。

若くして資産(負債)をリセット(いわゆる破産)する人に多いです。

 

子どもは親を選べません。

(親も子どもを選べないという人もいますが)

子どもは、一番近くにいる親から何を学ぶか。です。

 

アイデンティティとは、ちょっと方向性が違ってしまいました。

でも、親というのも個人を形成するひとつの要素だと思います。