寝返り
こんばんは!
だいです。
ちょっと前にも書いたんですけど、ほんとに子供の成長は早いもんですね。
最近、寝返りができるようになったんですよ。
それと、近くの物に手を伸ばして触ったり、掴んだり。
今まではできなかったことが、どんどんできるようになっていく。
毎日いっぱい触れ合っているけど、本当に驚くし、感動します。
子供との有意義な時間、この時間を大切にしたいです。
カテゴリー : だいの独り言
こんばんは!
だいです。
ちょっと前にも書いたんですけど、ほんとに子供の成長は早いもんですね。
最近、寝返りができるようになったんですよ。
それと、近くの物に手を伸ばして触ったり、掴んだり。
今まではできなかったことが、どんどんできるようになっていく。
毎日いっぱい触れ合っているけど、本当に驚くし、感動します。
子供との有意義な時間、この時間を大切にしたいです。
こんばんは!
だいです。
前回の続きです。
シャンプーなどを入れる容器に付いてる、頭の部分を交換したい!っていうので始まったんですが、
googleとかで検索してみると、思っていたよりも見つけるのが難しかった・・・
検索すればすぐに通販とかで見つかるかと思っていたんですけど、甘かったみたいですね。
一般的には需要がないってことなんでしょうか。
あの部分、「ポンプヘッド」などと無印良品では呼んでいるようで、
これは見つけられました。
これがそのまま付けられるのであれば、もう解決なんですが
付けられるかどうかを調べるのが大変そう。
まずは家にあるボトルの口のサイズと高さを測って、それに合うものかどうかを無印良品に行って確認すればよさそう。
どこまで正確にチェックできるかわからないですが、近いうちにチャレンジしてみようと思います。
確認できしだい、また続報を書きます!
それでは、今日はここまで。
こんばんは!
だいです。
今日で、息子が5ヶ月となりました。
産まれた頃の写真を見返すと、こんなに小さかったのかと思うけど、
思い返してみると、長かったなぁって気もする。
そして、育児休業に入ってから丸3ヶ月。
まだ3ヶ月しか経ってないんですよねぇ。
毎日子供といっぱい遊んで世話して、すごく楽しいから、
日々時間が経つのは早く感じるけど、これまた思い返すと長ーいなぁと。
日々大きくなり、日々新しいことができるようになる子供を見ていると、
人間ってすごいなって改めて思います。
(産まれてすぐに立って歩いて走れるようになる動物は、ある意味もっとすごいかもしれないけど)
育児はまだまだ始まったばかり、これからも頑張るぞ!
こんばんは!
だいです。
どうも、ご無沙汰してしまいました。
子供は順調に育っております。たぶん。
特に問題はないので、順調なんだと思ってます。
で、今回はシャンプーのボトル(入れ物)について、何回か書いていくことになります。
あまり面白いもんではないかも。
みなさん、シャンプーのボトルってどんなの使ってますかね?
店で売られてるのをそのまま使って、新しいのにする時には
古いのを捨てて、新しいのをそのまま使うって感じですか?
それとも、
詰め替え用を買ってきて、家にあるボトルに入れ替えたりしてますか?
我が家では、詰め替え用のパックをそのまま入れられる容器を使っているんです。
こんなのです。
↓↓↓↓↓
これ、デザインが気に入ったのと、詰め替えパックをそのまま入れられるところが良くて購入したんですよ。
しばらくは何の問題もなく使えていたんですが・・・
ある時から、何度プッシュしても中身が出てこなくなったんですよね。
もちろん、中身はちゃんと入ってました。
何が原因でなったのかはよくわかりませんが、
中身が出てこないんじゃあ、使い物にならない。
けど、デザインは気に入っている。
というわけで、今回は可能であれば容器はそのままに、
プッシュする部分だけ取り替えてみようと思い立ったんです。
このシリーズは、そんなプッシュ部分を取り替えるまでのお話になる予定です。
つづく
(2013/10/08 写真追加)
こんばんは!
だいです。
昨日、ゴールデンマーケットに行ってきました。
知ってますか?ゴールデンマーケット。
つどーむで年に2回開催されている、規模の大きなフリーマーケットのことです。
ステージでのライブイベントなどもあり、なかなか楽しめます。
ただ、フリーマーケットとしては珍しく、入場料がかかります。一人500円。
札幌に長くいるんですけど、実は行くのは今回が初めてなんですよね。
会場内は、かなり人でごった返してました。
とにかく人が多い。
↓↓↓↓↓ こんな感じ(ちょっと暗いですけど・・・ )
通路もそんなに広くとられてはいないので、
ベビーカーを押しながら見て回るのは、なかなか大変でした。
けど、いろんなものが売られてて、楽しかったです。
結局買ったのは、子供用の服を数点とよだれかけ1点。
それと、combiの抱っこ紐。
元々、bobaの抱っこ紐を使っているんですけど、
これ「前向き抱っこ」ができないんですよね。
で、ずっと前々から前向き抱っこをしたいしたいと嫁には言っていて。
けど、抱っこ紐ってけっこう高いじゃないですか。
なかなか買ってもらえず。
そしたら、今回探してくれてたんですよ。
で、前向き抱っこができるcombiの抱っこ紐が売られてて。
3,500円て値札付いてたんですけど、お店の人が3,000円でもいいよって。
けど、それでも悩んで。
「2,500円では?」と聞いてみたんですけど、3,000円と。
そこは譲ってもらえませんでした。
で、そのまま嫁と相談。
しばらく相談していると、2,500円でいいよ!
とお店の人が言ってくれたんです。
そして、とうとう嫁が買ってくれました。
こういう値切りとかするのも、フリーマーケットの楽しみですよね。きっと。
まぁ、私はほとんど行かないんで、わからないんですけど。
交渉とか苦手ですしね。
けど、ステージイベントも知らないグループがほとんどでしたけど、楽しめました。
次回は4月にあるということなので、機会があればみなさんも是非行ってみてください。
こんにちは!
だいです。
札幌は急に寒くなりましたねー。
そのせいなのか、我が家でも、体調を崩したのが3人ほど。全員です。
みなさんは体調崩されていないでしょうか。
先日、まだ暖かかった9月の中旬に、子供を連れて初めての1泊旅行に出かけました。
行き先は登別温泉。
宿泊は「登別グランドホテル」です。
今回は、初めての子供連れということもあり、いろいろ不安もあったのですが、
非常に楽しく過ごすことができました。
今回感じたのは、子供連れだと、今までとは違った見方になる。ということ。
お店に行くときや観光地に行くときもですが、
授乳室の有無や、おむつ替えスペースの有無など、
今までは全く気にもしなかったことが見えてきます。
ちなみに、我が家でよく行く小樽なんですが、
ここは授乳室が少ないです。とても。
ウイングベイか、キンダーリープか、水族館か、博物館か。
このぐらいしか授乳室がないと思います。
(私が知る限りなので、他にもあるかも、知ってる方は情報くれるとうれしいです。)
赤ちゃん連れ、特に母乳で育てている方は要注意です。
で、登別に話を戻しますが、
今回ホテルを決めるときに重要視したのは、お風呂です。
子供を連れて大浴場はまだ難しいので、
部屋に広い風呂がある もしくは 貸切風呂がある ことが条件でした。
姉からの情報によると、登別万世閣が貸切風呂が広く、子供連れのプランもあって良かった
とのことでしたが、どうやらそのプランはもうなくっていたみたいで、
さらに「ばんごはんが微妙だった」という情報もあったので、
今回は登別グランドホテルにしました。
ここも貸切風呂があるんです。
晩ごはん、朝ごはんはともにバイキング形式でしたが、
会場ではベビーベッドを借りることができたので、
子供はそこに寝かせて、ゆっくり食事をすることができました。
貸切風呂もすごく広く、私は大変満足しました。
子供は、swimavaとかもさせてみましたが、
楽しかったかどうかはわかりませんw
けど、家族3人水入らずで楽しく入浴できたと思います。
子供連れの旅行は何かと大変かと思いますが、
温泉でのんびりするのはいいですよね。
子供連れに向いてる旅館・ホテルをご存知の方、こっそり教えてください。
それでは、またー。
———- 宿泊場所 ———-
名称:登別グランドホテル
プラン:温泉家族風呂付きバイキング
料金:24,000円(大人2人分)
部屋:★★★☆☆
和室10畳。
元は和室8畳のプランでしたが、空いていたのか10畳のお部屋でした。
とても広く、快適。
ただ、床に少しべたつくところがあったなど、清掃が行き届いていない感じが。
部屋のお風呂は使っていないですが、古い普通のお風呂です。
温泉:★★★★☆
平日にいったおかげか、洗い場が空いていないといった混雑もなく、
ゆったりゆっくり入れました。
深夜2時頃に男女が入れ替わるようになっているんですが、
そんなに差はありません。
差があるとすれば、露天風呂のすぐそばに大きな滝があるかないか。
この滝、けっこう迫力あっていいです。
それと、貸切風呂。
こっちは広かったです。浴槽は大人5人くらいは入れそうな広さ。
洗い場も2人分あり、家族で入るには十分過ぎる広さだと思います。
子供用のチェアや、ソープなども貸してくれて、とても助かりました。
料理:★★★☆☆
バイキング形式。ビーフシチューはすごく美味しかった。
それと、カニがいっぱい。
握り寿司とかもあったけど、そんな美味しそうに見えなかったので、食べてません。
食べた嫁は普通と言ってました。
ベビーベッドを貸してくれるのは、すごくうれしい。
満足度:★★★★☆
初めて子供を連れての宿泊でしたが、バイキング会場でのベビーベッドや
貸切風呂など、不自由はしませんでした。
そういうところを選んでいったので、当たり前なんですけどね。
けど、なかなかこういうサービスがあるホテルって少ないので、
もっと増えるといいなぁと思います。
食事がもっと美味しいとさらに満足するんですけどねー。
———————————–
おはようございます!
だいです。
最近、小樽を散策することが多くなりました。1ヶ月のうちに、2,3回程度。
家から車で30分くらいで行けて、お散歩するのに丁度いいんですよ。
で、これまで何度も小樽に行ってるんですけど、先日初めて「金融資料館」ってとこに入りました。
ここは、日本銀行旧小樽支店の建物が使われていて、入るとき用紙に記入が必要でしたけど、無料で中に入って展示を見ることができます。
記入といっても、代表者が人数とどこから来たかを記入するだけ。名前とかも必要ありませんでした。
たまたま通りがかって入ったのですが、想像を超える面白さでした。
お金に興味があるかどうかで差はあるかもしれませんけど、それなりに楽しめるんじゃないかと思います。
展示は、日本でのお金の歴史とか、お札についてのことなどなど。
物価の移り変わりとか、実際に確認できる偽札防止技術とか、1億円を持ってみようとか。それから、実際に使っていた金庫とか。
小樽に行くことがあったら、是非ここにも立ち寄ってみてください。
こんばんは!
だいです。
育児休業が始まってから、1ヶ月が経ちました。
子供は3ヶ月です。
最近は、声もよく出してるし、首も徐々に座り始めたし、よだれも垂らすようになってきたし、日々成長を感じています。
こうやって、毎日の小さな変化を感じられるのも、休みを取って、毎日ずっと子供と一緒にいるからかもしれません。
この生活、本当に最高です。
いつかは・・・というか、できるだけ早く、育児休業という形ではなく、脱サラして、ずぅーっと時間に縛れない生活ができるようになりたい。
そのためにも、今はいろいろ考えて、できることを一つずつやっていこう。
子供とずっと一緒にいられる生活がどれだけ幸せなものか。今は一緒にいるから、もしかしたら気付きづらいかもしれない。
けれど、育休が終わり仕事に復帰してから、出張に行くことになったりしたとき、きっと、子供と一緒にいられることがほんとに幸せだって思えるんだろうな。
脱サラしても、家でずっとぐぅたらしてる父親じゃあ、子供に良くないかもしれない。
ずっと家にいて、ぐぅたらしてるわけじゃなく、やりたいことをやって、日々何かに真剣に取り組んでいる姿を見せられるなら、それが一番いいのかなって。
サラリーマンとしてではなく、やりたい仕事に真剣に取り組んで、趣味に遊びにも真剣に。
その中で、子供にいろんなことを学ばせたい。
まだ育児休業はしばらく続くので、今の生活を大切に、今後のことも考えながら、日々大事に過ごしていこうと思います。
こんにちは!
だいです。
育児休業に入って、1週間が経過しました。
初めのうちは、普段の休日と大して変わりはない感じでしたが、
1週間経つと、いろいろ違いを感じてきてます。
特に感じるのは、平日日中に外出した時。
お父さんが少ないんですよね。イオン行っても、病院行っても。
お母さんと子供っていう組み合わせばかり。
まぁ、お父さんは仕事に行ってるから当然なんでしょうけどね。
でも、こういう時に休んでるんだなぁって、実感します。
それにしても、我が子はカワイイ。
毎日、ずっと子供と一緒にいるわけですが、可愛くて仕方ない。
日に日に増える表情、動き。どれもかわいい。
休んで良かったなって思います。
こんばんは!
だいです。
実は今日から、「育児休業」に入りました。
まだまだ多くないのかもしれない、男性の育児休業取得。
どうして多くないんでしょうかね。
自分に子供ができてみて、子供とずっと一緒にいたいと私は思いました。
今の仕事は出張が比較的多く、一度いくと、数ヶ月戻ってこれないことも多々あるんですよね。
そうなると、実質的に子供と一緒にいる時間って少なくなってしまう。
会社がその辺を考えてくれて、出張をなくしてくれるのであれば、それでもいいのかもしれません。
ただ、育児休業は基本的に子供が1歳になるまでの期間しか取得できないもの。
それだったら、取得してできるだけ子供と一緒にいたいって思ったんです。
なので今回、思い切って「育児休業」を取得してみました。
世の中の男性が育児休業を取得しない理由はなんでしょう?
・そもそも「育児休業」という制度を知らない。
⇒ これはさすがにほとんどいないですかね。
・男性が「育児休業」を取れることを知らない。
⇒ これはぼちぼちいるかもしれないですね。
・仕事が好きで休みたくない。
⇒ こんな人もいるかもしれません。仕事が好きって言う人、うらやましいです。
・「育児休業」を取得したいけど、いろいろあって取得できない。(上司/周囲からの圧力など)
⇒ これも多いのかもしれません。私の先輩も同じような時期に子供ができたんですが、いろいろあって取れないようです。
たしかに、業務上すぐには難しいってこともあるでしょうし、規模が大きくない会社であれば、そもそも代替要員がいないってこともあるのかもしれません。
まぁ、その辺は企業側が社員に子供ができたときのリスクとしてある程度考えておくべきことなのかもしれませんね。
法律的には会社側が拒否することは難しいはずなので。
ただ、取る側としても、周りに迷惑がかかることは明白なので、そこを気にし始めると取りずらいっていうのはあるでしょう。
最後は本人がどこまで休業を取りたいかってことになるかもしれません。
・取りたくても、経済的な理由から取るのは難しい。
⇒ こんな方もいるかもしれません。休業中は会社から給与の支払いは基本的にありません。
手厚い会社なら、もしかしたらあるのかもしれませんが。
基本的には雇用保険から元の給与の50%が支払われることになります。なので、収入は半分。
これは、なかなか苦しいです。それまでの貯金を崩すとか、生活を切り詰めるとか、必要かもしれません。
半分になったらそもそも生活が成り立たないってケースもあるでしょう。
他にも「育児休業」を取得しない理由はあるでしょう。
ただ、これからは女性が働いてるケースがもっと増えていくことを考えると、
男性が育児休業を取得することも増えると思います。
今後はもっと取得しやすい環境になっていくといいのになぁと思ってます。
ちなみに私の場合、嫁が妊娠中から「育児休業」の取得を考えてはいました。
年に一回ある人事調査みたいなのに、会社への要望を書く欄があり、
そこにも取得を考えている旨を書いていました。
実際に取得を決めたのは、元々携わっていた案件が丁度終わるタイミングで、
次の新しい案件に入ると出張する可能性が高いことがわかったからです。
それで、それを上司から聞いた翌日くらいには、「育児休業」の話を上司にしていました。
そこからは、上司/会社も理解があり、すぐに手続きを進めることができ、無事取得する運びとなりました。
みなさんも子供ができたときには、「育児休業」の取得を考えてみてください。
まだまだ始まったばかりなのでわかりませんが、子供と一緒にいられるのはやっぱり楽しいと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |